− 敬客愛品 −
亥 年
2019年(平成三十一年)
ホームページへようこそ!!
内田化工株式会社
【更新日】 2019年 2月 4日
一度HOMEへ検索がスピーディーです。
UCHIDA KAKOH CO.,LTD.
アスファルトなどの精製石油製品を主原料とする加工製品の製造。
*********************************************************
【 認 証 取 得 】
** ISO 9001:2015(JIS Q 9001:2015) **
認証承認日:2018年07月02日 認証書期間有効:2019年06月05日まで
** ISO 14001:2015(JIS Q 14001:2015) **
認証承認日:2018年07月02日 認証書期間有効:2021年10月22日まで
アスファルトなどの精製石油製品を主原料とする
各種産業用資材の製造および加工
【登録番号:QA150185】【登録番号:EA150473】
東京本社・栃木工場
Manufacture and Processing of the Materials Basically Comprising
Oil products such as Bitumen or Other Oil Products to be used for
Various Sorts of Industries
【Registration QA150185/EA150473】
Tokyo Head Office & Tochigi Works
Re- Issued on: 02 July 2018
【ご 案 内】
(休業日の予定)
2019年
02月の休業日は、2,3,9,10,11,16,17,23,24
03月の休業日は、2,3,9,10,16,17,21、23,24,30,31
04月の休業日は、6,7,13,14,20,21,27、28,29、30,
TOPICSTOPICS(アスファルト加工)
カットバック部門
(HONEST強力コーチング・接着剤)
07.12.28:フロー試験写真を掲載。
09.09.08:栃木工場ーカートリッジ充填機導入。
09.09.28:栃木工場ーカートリッジバックシーム機導入。
08.05.26:危険物第2類引火性固体・指定可燃物の2タイプ化。
08.12.19:加熱残分増加・ゴム化アスファルトの増量・乾燥皮膜の改良。
09.01.16:繊維量の低減化・乾燥皮膜の改良。
09.02.17:施工性・作業性の改良。
10.04.12:耐候性の改良品の開発。
15.10.21:耐候性の改良品の開発。
コンパウンド部門
09.04.17:低粘度ゴム化アスファルトの開発。
09.12.12:特殊アスファルトの粉砕品の開発。
10.01.15:栃木工場、コンパウンド粉砕・混合機増設。
10.11.19:栃木工場、コンパウンド充填設備 増設。
10.04.01:ブローンアスファルト20〜30 加工品、製造開始。
(160kg/ドラム・16kg/缶・20kg・10kg/箱)
10.04.19:SEBS,SBR系の改質アスファルト及びコンパウンドの開発。
10.11.19:栃木工場、コンパウンド充填設備 増設。
11.03.03:栃木工場、コンパウンド充填設備 増設。
設 備 関 連
08.01.17:栃木工場−新試験室・会議室・第2危険物倉庫新設決定
08.01.17 8月末完成予定
08.09.12:栃木工場 新試験室・会議室・第2危険物倉庫・新防火用水層完成。
08.10.12:本社・栃木工場全施設にセキュリティーシステム完備。
08.10.12:栃木工場内にネットワーク監視カメラシステム完備(7台)。
08.11.05:栃木工場ー寮改装着工。
08.12.04:栃木工場ー寮改装完成。
09.12.08:栃木工場、光ネクスト 開通。
11.03.10:栃木工場内にネットワーク監視カメラシステム増設(計13台)。
11.08.04:作業環境の改善計画スタート。
11.12.08:構内の未舗装部分施工・補修完了。
12.06.12:社内サーバーのバージョンアップ(本社・工場)
13.03.10:東京本社内にネットワーク監視カメラシステム新設(2台)。
13.04.24:栃木工場-第三倉庫完成。
13.08.30:東京本社の耐震補強工事完了。
13.11.28:栃木工場-第一倉庫建替着工
13.12.15:栃木工場-第一倉庫完成。
14.01.13:栃木工場-新キュービクル式高圧受電設備に交換。
14.04.30:本社・工場のP.C、Windows8.1導入完了。
15.03.19:成型目地材の切削機製作。
16.05.16:第二工場、局所排気装置設置。
17.04.30:本社・工場のP.C、Windows10導入完了。
【試験室・会議室】
【会議室内】
【第二危険物倉庫】
認 証 ・ そ の 他
08.04.09:対数方眼紙(片・両対数)を(Excel)UPしました。
ご利用ください。(フリー)
10.03.25:ISO 9001(2008) 更新審査受審終了。
10.05.19:ISO 9001(2008) 更新完了。
11.04.22:ISO 9001(2008) 定期審査終了。
12.04.20:ISO 9001(2008) 定期審査予定(審査機関変更)。
12.06.20:ISO 9001(2008) 定期審査終了。
13.04.19:ISO 9001(2008) 更新完了。
14.04.18:ISO 9001(2008) 更新完了。
15.05.08:ISO 9001(2008) 定期審査完了(審査機構変更)
15.10.23:ISO 14001(2004) 取得。
16.05.11:ISO 14001(2004) 定期審査終了。
16.05.11:ISO 9001(2008) 定期審査終了。
17.05.12:ISO 9001(2008) 定期審査終了。
17.05.12:ISO 14001(2004) 定期審査終了。
18.05.24:ISO 9001(2015) 定期審査終了。
18.05.24:ISO 14001(2015) 定期審査終了。
.